のまネコ問題

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%83%8D%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C
言われるまで気付かなかった……。すっかりスルーしていましたがオリジナルキャラクタとして商品化されるとかそういう展開を見せていると、うまいこと企業に掠め取られかけている印象はあります。というかまあ、出自がどうこうという以前に「明らかにオリジナルではないと思われる類似点でいっぱい」なわけですが、ひろゆきはどうするのでしょう。再三の出来事のような気もするけれど。

むしろ、フラッシュがああいう風にプロモーションに使われること自体がイレギュラーだっただろうし、そのあたりでどういう契約をしているんだろう。もしオリジナルキャラクタだというのであればそのオリジンはフラッシュの制作者さんになるのだろうし、だとすると制作者さんにもお金がはいったりするのでは。そうなるとどうなるの?

それ以前にウェブで勝手に楽曲を使ってフラッシュを作っていたのは著作権法に違反するのでは?(いや、当たり前だけど)それってそのまま営業に使っていいの?とか、ちょっと考えだすと勉強不足のためにわからないことが山積みになるわけですが、なんかいろいろウェブの楽しみの根本を揺るがしかねない気持ちになってきたのでひっそり展開を追いつつ、もう少し調べてみたいと思います。


追記:どうやら一年ほど前にノマノマの空耳フラッシュがウェブで流行ったということを知らず、あのフラッシュがCDの発売に合わせて作られたと思っている人がけっこういるようです。まあ別にどうでもいいっちゃどうでもいいわけですが、いちおうそういう事実から発展したということです。

 小生にうず的2004年10大ニュース
 http://d.hatena.ne.jp/kourick/20041210/p1
 ここの9位でちょっと触れているので参考にどぞ。

 飲ま飲まイェイ!
 http://private.himi.org/~gwalla/flash/maiyahi/maiyahiZOMG.swf
 僕が一番好きな「碇家。」さんによるマイアヒーフラッシュ。

 ゴリゴリラララ
 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=8784
 同じく「碇家。」さんによるマイアヒーの亜種フラッシュ。